Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜感想

Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜感想 ゲーム

どうも、好ヲです。今回はUntitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜の感想を書いていきます。こちら、2020年12月頃にXBOX GAME PASS に入っていた時期にXBOXSeriesXで遊びました。PC、PlayStation4、Nintendo Switchでも遊べます。

2021年6月現在、Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜は XBOX GAME PASS から外れています。遊ぶ場合はストアで購入してください。

こちらが公式HPです。以下、「いたずらガチョウ」と省略させていただきます。

いたずらガチョウって、こんなゲーム

Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜は、在る町に住み着いているガチョウを操作して、時に可愛く・時に凶悪にいたずらしまくるゲームです。

2020年9月23日に2人プレイに対応しました。私はローカル2人プレイで遊んだのですが、よ~く見ると、頭が1Pと2Pで違います。可愛いですね!

ゲームの目的として「TO DO(やるべき事)」があります。TO DOを埋めていくことで次のステージに進むことが出来るのです。「TO DO(できれば)」という隠し要素もある(こちらは達成しなくても先に進める)ので、意外とやり込めます。

ちなみに「TO DO(できれば)」は2週目だと全部表示されます

良かったところ

いたずらガチョウを遊んでみて、「これは楽しかった! 面白かった!」を紹介します。

色合いが素敵

これはもう、公式サイトの動画だとちょっとくすんで見えるので、実際にゲーム画面で見ていただきたいのですが「めちゃくちゃ色合いが素敵」なんですよ! 

絵画調というか、パッキリしすぎても薄すぎてもない、良い感じにとろけてる色で構成されてます。人物やガチョウも ちゃんと色合いがマッチしており、しっかり動きます。この素敵なステージで大暴れできちゃうとか最高ですね。

ガチョウが素直に可愛い!

主役のガチョウが、とにかく魅力的です。色彩豊かな このゲームで「真っ白」なのはガチョウだけなので、すごく映えます。

また登場の仕方から愛らしいですよね。草陰から「ガァ」。つぶらな瞳に真っ白ボディ、アクセントの黄色いくちばしにメロメロです。真っ白ボディを触ったらフワフワそうで良いんだよなぁ……

ガチョウの出来ることは「歩く・走る」「鳴く」「物を加える・離す」「羽ばたく」。特殊能力などは無い、ごく一般的なガチョウです。それなのに可愛いし、凶悪なのです。

ちなみに条件を満たせばオシャレできます。3番目のステージでアヒル像の代わりに立ってれば蝶ネクタイを付けてもらえるので、やってもらいましょう。よく似合います。2人プレイだと、どちらかしか付けられないので揉めない様に……

凶悪かわいい!

そんなキュートなガチョウが仕掛けるいたずらとは……農作物を荒らす! 眼鏡を奪う! 商品を盗む! 高級花瓶を割る! など、シャレにならないものが沢山です。

1番「ヤベぇな……」って思ったのは、2番目のステージでの「男の子の大切なおもちゃを盗って商店の棚に並べ、男の子が取り返したら店員に誤解されてお金払うハメになった」やつですね。

何がヤバいって、いたずらの内容もさることながら、その全てをあの つぶらな瞳で、冷静に見つめているところ。

このガチョウたちは表情まったく動かないので、静かにヤバいことしたい人にオススメです。人間が慌てふためく様を楽しみましょう。

農場のおじさんが可愛い!

まぁ、こんな いたずらされたら人類も黙っていられません。町の人々もガチョウに対抗すべく色々なことをしてきます。中には、デッキブラシで追い払おうとする人も。

そんな中、最初のステージ「農場」に居るおじさんは穏やかです。ガチョウがおじさんに水をぶっかけようが、カボチャを転がそうが、優しく追い払うだけ。

しかも、大事に育ててきたであろうチューリップを引っこ抜かれたら、そっと両手で運ぶ可愛らしさ……(ガチョウは、そこを狙って帽子を麦わら帽にすり替えるのですが)

この農場、ガチョウの住み家の近くにあるので、おじさんとは顔見知りなんでしょうかね。明らかに他のステージと違って対応が優しいので、農場のおじさん好きです。ガチョウ禁止令は出るけど、致し方ありません。毎日ガチョウに農場を荒らされてるとすると、甘々の処遇かと。

音楽も素敵

ピアノ中心の曲が普段おだやかに流れているのですが、ガチョウがピンチになると曲が乱れ始めます。これが実に映像とマッチしていて楽しい。そしてオシャレに感じられるのです。やっていることはオシャレ度0のイタズラなのに。

困ったところ

遊んでみて「う~ん……」と困ったところを紹介します。

操作が難しい

これは2人プレイ中のみ発生するのですが、2匹のガチョウが離れ過ぎてしまうと動けなくなってしまいます。結構、画面端でなくても起こってしまうので、2人プレイする時は声を掛けあって遊ぶことをオススメします。

特に4番目のレストランステージは隠密行動を心掛けなければ突破できないTODOがたくさんあります。いざ、「テーブルの下に隠れよう!」 と思った時、相棒が絶妙に離れていて「動けない!」 となりがち。このステージは見つかると店の外まで追い立てられるので、侵入から再挑戦する羽目に。

これが数回続くとイライラして険悪な雰囲気になってしまうので、ご注意を。あくまで2人プレイ時に起こる事ですので、1人で遊んでいる時は快適です。鳴くも咥えるも羽ばたくも自由気ままに挑戦してみてください。

最後に

最初はガチョウとアヒルをしょっちゅう間違えたりしていましたが、遊び終わってみれば大好きなゲームになりました。あーでもない、こーでもない、と試行錯誤しながら いたずらを仕掛け、成功した瞬間は嬉しいものです。町の人にとっては たまったものではありませんが。

結構、最後のシーンは衝撃的でもありましたね。ぜひ、最後まで遊んでみてください。

タイトルとURLをコピーしました